説教題:宮きよめ 聖書箇所:ヨハネによる福音書2章13-25節 ◆神殿から商人を追い出す 2:13 ユダヤ人の過越祭が近づいたので、イエスはエルサレムへ上って行かれた。 2:14 そして、神殿の境内で牛や羊や鳩を売って ...
続きを読む説教題:最初のしるし 聖書箇所:ヨハネによる福音書2章1-12節 ◆カナでの婚礼 2:1 三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があって、イエスの母がそこにいた。 2:2 イエスも、その弟子たちも婚礼に招かれた。 2:3 ぶどう ...
続きを読む説教題:わたしに従ってきなさい 聖書箇所:ヨハネによる福音書1章43-51節 ◆フィリポとナタナエル、弟子となる 1:43 その翌日、イエスは、ガリラヤへ行こうとしたときに、フィリポに出会って、「わたしに従いな ...
続きを読む説教題:何を求めているのか 聖書箇所:ヨハネによる福音書1章35-42節 1:35 その翌日、また、ヨハネは二人の弟子と一緒にいた。 1:36 そして、歩いておられるイエスを見つめて、「見よ、神の小羊だ」と言った。 ...
続きを読むヨハネ 4:24 神は霊である。だから、神を礼拝する者は、霊と真理をもって礼拝しなければならない。」 黙示録 4:8 この四つの生き物には、それぞれ六つの翼があり、その周りにも内側にも、一面に目があった。彼らは ...
続きを読む世の罪を取り除く神の小羊 ヨハネによる福音書1章29-34節 ◆神の小羊 1:29 その翌日、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。1:30 『わたしの後から一人の人が来 ...
続きを読む説教題:バプテスマのヨハネの証 聖書箇所:ヨハネによる福音書1章19-28節 ◆洗礼者ヨハネの証し 1:19 さて、ヨハネの証しはこうである。エルサレムのユダヤ人たちが、祭司やレビ人たちをヨハネのもとへ遣わして ...
続きを読む説教題 イエス・キリスト~全ての人を照らす光~ 聖書箇所 ヨハネによる福音書1章1-18節 ◆言が肉となった 1:1 初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。 1:2 この言は、初めに神と共にあった。 1 ...
続きを読む説教題 使命は果たせる!~主はお聞きになっている~ 聖書箇所 ヨハネによる福音書20章19-29節 ◆イエス、弟子たちに現れる20:19 その日、すなわち週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人を恐れて、自分たちのいる家の ...
続きを読む説教題 十字架上の三つの言葉~備えは出来ていますか~ 聖書箇所 ヨハネによる福音書19章25-31節 19:25 イエスの十字架のそばには、その母と母の姉妹、クロパの妻マリアとマグダラのマリアとが立っていた。19:26 ...
続きを読む
最近のコメント