説教題: 神様first-永遠の希望に生きる 聖書箇所:マルコによる福音書12章13-27節 ◆皇帝への税金 12:13 さて、人々は、イエスの言葉じりをとらえて陥れようとして、ファリサイ派やヘロデ派の人を数人イエスのと ...
続きを読む説教題:真の権威-隅の親石となったイエス 聖書箇所:マルコによる福音書11章27節-12章12節 ◆権威についての問答 11:27 一行はまたエルサレムに来た。イエスが神殿の境内を歩いておられると、祭司長、律法学者、長老 ...
続きを読む説教題: 神のプレゼントは永遠の命 聖書箇所:ローマの信徒への手紙 3章23節、6章23節 3:23 人は皆、罪を犯して神の栄光を受けられなくなっていますが、6:23 罪が支払う報酬は死です。しかし、神の賜物は、わたした ...
続きを読む(新共同訳聖書スタディ版各書の概説 原文転載) 特徴 ヨシュア記はイスラエル部族がどのようにして約束の地カナンを征服し、その土地を分配したかを描いている。書名はモーセの死後、イスラエルの指導者として選ばれたヨシユアに出来 ...
続きを読む説教題:イエスの証人となる 聖書箇所:使徒言行録1章1-8節 ◆はしがき 1:1 -2テオフィロさま、わたしは先に第一巻を著して、イエスが行い、また教え始めてから、お選びになった使徒たちに聖霊を通して指図を与え、天に上げ ...
続きを読む説教題:信仰の実を結ぶ~信仰、祈り、赦し~ 聖書箇所:マルコによる福音書11章12-25節 ◆いちじくの木を呪う 11:12 翌日、一行がベタニアを出るとき、イエスは空腹を覚えられた。 11:13 そこで、葉の茂ったいち ...
続きを読む説教題:憐みを求めて叫び続ける 聖書箇所:マルコによる福音書10章46節-11章11節 ◆盲人バルティマイをいやす 10:46 一行はエリコの町に着いた。イエスが弟子たちや大勢の群衆と一緒に、エリコを出て行こうとされたと ...
続きを読む説教題:イエスは命のパン Part2 聖書箇所:ヨハネによる福音書6章41-59節 ヨハネ 6:41 ユダヤ人たちは、イエスが「わたしは天から降って来たパンである」と言われたので、イエスのことでつぶやき始め、& ...
続きを読む説教題:人の子は仕えるために来られた 聖書箇所:マルコによる福音書10章32-45節 ◆イエス、三度自分の死と復活を予告する 10:32 一行がエルサレムへ上って行く途中、イエスは先頭に立って進んで行かれた。それを見て、 ...
続きを読む説教題: 神の国に入る 聖書箇所:マルコによる福音書10章17-31節 ◆金持ちの男 10:17 イエスが旅に出ようとされると、ある人が走り寄って、ひざまずいて尋ねた。「善い先生、永遠の命を受け継ぐには、何をすればよいで ...
続きを読む
最近のコメント