• 千葉県八街市にある家族的な教会です

新着情報

Welcome!

日本ホーリネス教団 八街栄光キリスト教会のホームページへようこそ。私たちは「愛に溢れたホッとする家族的な教会」を目指しています。とても居心地の良い教会です。どなたでも歓迎します。お気軽にお越しください。※新型コロナウイル ...

続きを読む

2025年1月19日主日礼拝 伏見敏師

説教題:大回りには意味がある~終わりの合唱~ 聖書箇所:マルコによる福音書7章31-37節  ◆耳が聞こえず舌の回らない人をいやす 7:31 それからまた、イエスはティルスの地方を去り、シドンを経てデカポリス地 ...

続きを読む

2015年1月12日主日礼拝 伏見美恵子師 

説教題:恐れるな 聖書箇所:ヨハネによる福音書6章16-21 ◆湖の上を歩く 6:16 夕方になったので、弟子たちは湖畔へ下りて行った。 6:17 そして、舟に乗り、湖の向こう岸のカファルナウムに行こうとした。既に暗くな ...

続きを読む

2025年1月5日 主日礼拝 伏見敏師

説教題:心を清くしてくださる主イエス~信仰の本質~ 聖書箇所:マルコによる福音書7章14-30節 7:14 それから、イエスは再び群衆を呼び寄せて言われた。「皆、わたしの言うことを聞いて悟りなさい。 7:15 外から人の ...

続きを読む

2024年12月22日 主日礼拝 伏見敏師

説教題:介入される神~羊飼いたちに学ぶ信仰~ 聖書箇所:ルカによる福音書 2章8-17節 ◆羊飼いと天使2:8 その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていた。2:9 すると、主の天使が近づき、主の栄 ...

続きを読む

2024年12月15日 主日礼拝 伏見美恵子師

聖書箇所:ヨハネによる福音書6章1-15節 説教題:5000人の給食  ◆五千人に食べ物を与える 6:1 その後、イエスはガリラヤ湖、すなわちティベリアス湖の向こう岸に渡られた。 6:2 大 ...

続きを読む

2024年12月8日主日礼拝 伏見敏師

説教題:何に従っていますか 聖書箇所:マルコによる福音書7章1-13節 ◆昔の人の言い伝え 7:1 ファリサイ派の人々と数人の律法学者たちが、エルサレムから来て、イエスのもとに集まった。 7:2 そして、イエスの弟子たち ...

続きを読む

2024年12月1日主日礼拝 伏見敏師

説教題:あらゆる存在の根源 聖書箇所:マルコによる福音書6章45-56節(新共同訳新約73-74頁)  ◆湖の上を歩く 6:45 それからすぐ、イエスは弟子たちを強いて舟に乗せ、向こう岸のベトサイダへ先に行かせ、その間に ...

続きを読む

2014年11月24日主日礼拝

説教題:キリストを証するもの 聖書箇所:ヨハネによる福音書5章31-44節   ◆イエスについての証し 5:31 「もし、わたしが自分自身について証しをするなら、その証しは真実ではない。 5 ...

続きを読む

2024年11月17日主日礼拝

説教題: 命のパンである主イエス 聖書箇所:マルコによる福音書6章30-44節 ◆五千人に食べ物を与える 6:30 さて、使徒たちはイエスのところに集まって来て、自分たちが行ったことや教えたことを残らず報告した。 6:3 ...

続きを読む

2024年11月10日主日礼拝

説教題:十字架を見上げよう! 聖書箇所:マルコによる福音書6章14-29節 ハレルヤ!11月の第ニ主日を迎えました。マルコによる福音書を講解で学んでおり、今日はその18回目です。前回のおさらいから始めましょう。6章1-1 ...

続きを読む