2023.5.10ハイデルベルグ信仰問答㉕ 第二部 聖霊なる神について(2)-公同教会の信仰- 問54と答えのポイント ①「公同のキリスト教会」 「主イエス・キリストにより建てられ教会がどこに行っても同じ教会 ...
続きを読むオバデヤ書の学び 概略 12小預言書一つ。旧約聖書中で最も短い書簡で章はなく節のみ。大預言書と小預言書の分類は預言の数が多いか少ないかで、内容は関係がない。新約聖書にはオバデヤ書からの引用はない。 著者 オバデヤ、オバデ ...
続きを読むハイデルベルグ信仰問答㉔ 第二部 聖霊なる神について(1) 問53 聖霊については、何を信じますか。 答 第一に、聖霊は、御父と、御子と共に、真実の永遠の神です(1)。第二に、聖霊は、わたしにも、与えられています(2)。 ...
続きを読む本日は、フィリピの信徒への2章21節とヨハネの手紙一3章16節から「斬鉄剣と消しゴム」と題して短くお話をします。 フィリピ 2:21 他の人は皆、イエス・キリストのことではなく、自分のことを追い求めています。ヨハネ一 3 ...
続きを読む本日は、ヨハネによる福音書21章20-22節から「比べない!私は私」と題して短くお話をします。 21:20 ペトロが振り向くと、イエスの愛しておられた弟子がついて来るのが見えた。この弟子は、あの夕食のとき、イエスの胸もと ...
続きを読む本日は、コヘレトの手紙12章1節から「若い日に、主を覚えよ」と題して短くお話をします。 12:1 青春の日々にこそ、お前の創造主に心を留めよ。苦しみの日々が来ないうちに。「年を重ねることに喜びはない」と/言う年齢にならな ...
続きを読むハイデルベルグ信仰問答㉒ 第二部 子なる神について(8)–昇天③– 問49キリストの昇天は、わたしたちに、どのような利益をもたらしますか。 答 第一に、主は、天において、父の御顔の前で、わたしたち ...
続きを読む本日は、フィリピの信徒への手紙2編3,4節から「虚栄心がもたらすもの」と題して短くお話をします。 2:3 何事も利己心や虚栄心からするのではなく、へりくだって、互いに相手を自分よりも優れた者と考え、2:4 めいめい自分の ...
続きを読むハイデルベルグ信仰問答㉑ 第二部 子なる神について(8)-昇天②- 問47それでは、キリストは、約束なさったとおり、世の終わりまでわたしたちと共におられる、というわけではないのですか(1)。 答 キリストは、まことの人間 ...
続きを読む本日は、ローマの信徒への手紙11章36節とコリントの信徒への手紙一10章31節から「人生の目的」と題して短くお話をします。 ローマ 11:36 すべてのものは、神から出て、神によって保たれ、神に向かっているのです。栄光が ...
続きを読む
最近のコメント