• 千葉県八街市にある家族的な教会です

マルコ

2025年1月19日主日礼拝 伏見敏師

説教題:大回りには意味がある~終わりの合唱~ 聖書箇所:マルコによる福音書7章31-37節  ◆耳が聞こえず舌の回らない人をいやす 7:31 それからまた、イエスはティルスの地方を去り、シドンを経てデカポリス地 ...

続きを読む

2025年1月5日 主日礼拝 伏見敏師

説教題:心を清くしてくださる主イエス~信仰の本質~ 聖書箇所:マルコによる福音書7章14-30節 7:14 それから、イエスは再び群衆を呼び寄せて言われた。「皆、わたしの言うことを聞いて悟りなさい。 7:15 外から人の ...

続きを読む

2024年12月8日主日礼拝 伏見敏師

説教題:何に従っていますか 聖書箇所:マルコによる福音書7章1-13節 ◆昔の人の言い伝え 7:1 ファリサイ派の人々と数人の律法学者たちが、エルサレムから来て、イエスのもとに集まった。 7:2 そして、イエスの弟子たち ...

続きを読む

2024年12月1日主日礼拝 伏見敏師

説教題:あらゆる存在の根源 聖書箇所:マルコによる福音書6章45-56節(新共同訳新約73-74頁)  ◆湖の上を歩く 6:45 それからすぐ、イエスは弟子たちを強いて舟に乗せ、向こう岸のベトサイダへ先に行かせ、その間に ...

続きを読む

2024年11月17日主日礼拝

説教題: 命のパンである主イエス 聖書箇所:マルコによる福音書6章30-44節 ◆五千人に食べ物を与える 6:30 さて、使徒たちはイエスのところに集まって来て、自分たちが行ったことや教えたことを残らず報告した。 6:3 ...

続きを読む

2024年11月10日主日礼拝

説教題:十字架を見上げよう! 聖書箇所:マルコによる福音書6章14-29節 ハレルヤ!11月の第ニ主日を迎えました。マルコによる福音書を講解で学んでおり、今日はその18回目です。前回のおさらいから始めましょう。6章1-1 ...

続きを読む

2024年11月3日主日礼拝

説教題: 伝道の秘訣 聖書箇所:マルコによる福音書6章1-13節(新共同訳新約71頁) ハレルヤ!11月の第一主日を迎えました。マルコによる福音書を講解で学んでおり、今日はその17回目です。前回のおさらいから始めましょう ...

続きを読む

2024年10月27日主日礼拝

説教題:信仰の力、主イエスの力 聖書箇所:マルコによる福音書5章21-43節 ハレルヤ!10月の第四主日を迎えました。マルコによる福音書を講解で学んでおり、今日はその16回目です。前回のおさらいから始めましょう。5章1- ...

続きを読む

2024年10月20日主日礼拝

説教題:主から与えられた使命 聖書箇所:マルコによる福音書5章1-20 ◆悪霊に取りつかれたゲラサの人をいやす 5:1 一行は、湖の向こう岸にあるゲラサ人の地方に着いた。 5:2 イエスが舟から上がられるとすぐに、汚れた ...

続きを読む

2024年10月13日主日礼拝

説教題: 向こう岸に渡る~キリストの両性~ 聖書箇所:マルコによる福音書4章35-41節 ◆突風を静める 4:35 その日の夕方になって、イエスは、「向こう岸に渡ろう」と弟子たちに言われた。 4:36 そこで、弟子たちは ...

続きを読む